AGA治療において、基本的な治療薬はフィナステリドを含んだ薬となっています。
しかし中にはフィナステリドの効果がなかなか得られない人も。
そういった場合に使用されるのがアボダートです。
アボダートは代行通販サイトで1錠120~150円で購入できます。
すぐにほしい!という人は、お悩み宅急便からの購入がオススメです。
価格 | 1錠あたり | |
0.5mg×30錠 | 4,490円 | 150円 |
0.5mg×60錠 | 8,090円 | 135円 |
0.5mg×90錠 | 10,790円 | 120円 |
アボダートとは?
◆ザガーロの別名◆
アボダートはデュタステリドを含有している治療薬です。
デュタステリドを含んでいる治療薬というとザガーロがありますが、じつはザガーロ=アボダートなんです。
アボダートもザガーロも製薬会社はおなじグラクソ・スミスクライン(GSK)社。
もともとは前立腺肥大症の治療薬として開発され、日本ではアボルブ、イギリスやアメリカ、韓国などではアボダートとして販売されました。
そんなデュタステリドを含んだ前立腺肥大症の治療薬に、AGAの改善作用があることが判明し、AGA治療薬として日本ではザガーロの名で販売されています。
AGA治療薬として有名なザガーロとおなじ有効成分を含んでいるアボダートは、名前が違うだけでおなじ薬なのです。
アボダートの効果
●5αリダクターゼⅠ型・Ⅱ型の作用を妨害
AGAは、男性ホルモンのジヒドロテストステロン(DHT)によって引き起こされます。
DHTは、男性ホルモン・テストステロンと酵素・5αリダクターゼが結合して生成されます。
フィナステリドを含んだ治療薬やアボダートは、5αリダクターゼがテストステロンと結びつくのを防ぐ作用がありますが、働きかける5αリダクターゼの種類に違いがあるんです。
5αリダクターゼは、頭皮全体に存在するⅡ型とおもに前頭部や頭頂部に存在するⅠ型の2種類があります。
基本的にAGAはⅠ型が豊富な前頭部や頭頂部から症状がでるため、Ⅰ型に作用するフィナステリドが治療に使用されます。
しかし、たまにⅡ型の活動が活発でフィナステリドが効かない場合も。
そういった場合にⅠ型Ⅱ型の両方に作用するデュタステリドを含んだアボダートが使われるのです。
アボダートの服用方法
●1日1カプセルを服用
●6ヵ月間連続して服用
アボダートはカプセル状の薬です。
中にはデュタステリドが配合された液体が入っており、それらを直接服用すると口の中の粘膜を刺激してしまいます。
通常は0.1mgの服用ですが、刺激を避けるためにカプセルは開けず、0.5mgを服用しましょう。
アボダートの効果が実感できるのは早い人で3カ月ほど。
通常は6カ月ほどかかるため、効果をなかなか感じなくても6カ月は服用を続けましょう。
しかし、6カ月以上服用を続けてもまったく効果がない場合は、AGA以外の脱毛症である可能性があります。
アボダートの服用は中断し、医師に診てもらいましょう。
アボダートの副作用
ED、精液減少、食欲不振、全身倦怠感など
アボダートはホルモンに作用するため、これのような副作用が出ることがあります。
しばらくすると症状は落ち着くため、症状が出ても焦らずに様子を見ましょう。
症状が長期にわたって出る場合は、服用をやめて病院にかかるようにしてください。
まれに、肝機能障害や黄疸がみられることがあります。
症状がでたら速やかに服用をやめ、病院へ!
アボダートを服用できない人
デュタステリドにアレルギーのある人、女性、小児、重症の肝障害がある人
アボダートを服用してしまうと副作用が強く出てしまったり、命の危険にさらされてしまう可能性があります。
有効成分のデュタステリドは皮膚からも吸収されます。
これらの人がアボダートに触れた場合はすぐさま石鹸と水で洗い流してください。
CYP3A4阻害作用を持っている薬(リトナビルなど)
アボダートの分解がうまくおこなわれず体内に蓄積してしまうため、アボダートの体内濃度があがり、副作用が強く出てしまう恐れがあります。
あてはまる治療薬を服用している人は、かかりつけ医に併用の可否を確認しましょう。
どちらがお得?ザガーロとアボダート
国内の病院から処方されるザガーロと通販から購入できるアボダートでは、どちらがお得なのでしょうか。
ザガーロは、薬代で1カ月あたり約9,000円かかり、処方してもらうたびに診察料として約3,000円がかかり、1カ月分で約12,000円となります。
アボダートは、薬代で約4,500円、これに送料1,000円がプラスされて1カ月分約5,500円。
1ヵ月 | 6ヵ月 | 1年 | 5年 | 1年 | |
ザガーロ | 12,000円 | 72,000円 | 144,000円 | 720,000円 | 1,440,000円 |
アボダート | 5,500円 | 33,000円 | 66,000円 | 330,000円 | 660,000円 | 差額 | 6,500円 | 39,000円 | 78,000円 | 390,000円 | 780,000円 |
1か月分の時点で6,500円の差額であり、アボダートはザガーロの半額以下の価格で購入できます。
長い期間AGAの進行を食い止める場合で見てみると、10年では約78万円もの差額が。
おなじ薬でも、代行通販サイトからアボダートを購入することを選らんだほうが、金銭面的にも楽に治療がおこなえるのです。
アボダートのサイト別価格比較
0.5mg×1箱(30錠) | 1錠あたり | |
あんしん通販 | 6,480円 | 216円 |
お悩み宅急便 | 4,490円 | 150円 |
お薬なび | 4,500円 | 150円 |
くすりのエクスプレス | 4,519円 | 150円 |
ココロ薬局 | 4,500円 | 150円 |
メデマート | 4,500円 | 150円 |
アボダートは1箱(30錠)4,500円前後が相場。
中にはあんしん通販のように相場より少し高めに設定しているサイトもあります。
当サイトオススメのお悩み宅急便では、1箱4,490円で購入可能。
まとめて購入すればするほど1錠あたりの価格は安くなり、3箱購入で10,790円、1錠あたり120円となります。
【口コミ】アボダートの効果は病院処方=通販購入!
アボダートは病院処方のザガーロとおなじ効果が得られるといっても、実際に服用してみないとわからないもの。
しかしはじめて服用する人は、服用する前に本当かどうかを知りたいものです。
そこで、ネットにあがっている実際にアボダートを服用したことのある人の口コミを見てみましょう。
忙しすぎて
全くツイートしてなかった🤥とりあえず
アボダート1ヶ月飲み終わり!抜け毛は減ったなって感じ!
あとはまだ現状維持かな🤔
精力も特に落ちた感じないし
副作用も大丈夫そう2ヶ月も飲んでみますかね!#AGA pic.twitter.com/tWY25EPqHU
— 輝くん (@14VHedvP3lAcP6b) March 14, 2020
つづき
私は
治療薬で変なことになったら
1度目はたまたまorなにかの偶然と考え2回以上発生した場合
治療を変えてみるようにしています私の場合
アボダートでも全く副作用は感じてませんまとめ
副作用<薄毛思い込みに気をつけて
長かったですがこれで最後です
一緒に薄毛を治しましょう
— ミノキシ汁 @デマだらけの薄毛対策 (@pd8rors3cUGcz1n) February 2, 2020
アボダート服用して2ヶ月経ったけど、髪の毛増えてきてる気がする
— ギューコツ (@SteeealinFox) February 26, 2019
ツイッター内では、「効果がきちんと得られた」や「副作用もなかった」といった口コミばかりでした。
使い勝手のよい治療薬であることがわかります。
ですが、アボダートも薬であるため、人によっては効果がなかったり副作用が出てしまうことも踏まえて購入しなければなりません。
アボダート通販はチョー手軽で効果抜群!
●アボダートはザガーロの別称
●通販購入でザガーロとおなじ効果をより安く購入できる
●まとめ買いでより安くなる